おそ松さん第2期 第1話「ふっかつ おそ松さん」感想

f:id:ikumisairu:20171011031222j:plain

OPめちゃくちゃ良かった

 

【ストーリー】

大人気アニメとなった「おそ松さん」のその後の世界を描く!残酷な真実を知ってしまった幼い兄弟の選択とは?彼らは夢見た未来を掴むことができるのか!?

 

 

 

【イチオシポイント】

f:id:ikumisairu:20171011031236j:plain

「もしかしてあいつらのファン…?」

このいかにもイケてない女子たち…痛バッグとかうちわとかの小物だけでなく、スカートなのにガニ股だったり眼鏡の度がきつそうでサブカルっぽいフレームだったり髪色が全体的に暗めだったりうつむいてスマホを見がちだったりいちいちリアルすぎじゃないですかね…(感動)

 

f:id:ikumisairu:20171011031318j:plain

\チャリーン/

f:id:ikumisairu:20171011031333j:plain

あくしゅ の がいねん が くずれる !!

 

f:id:ikumisairu:20171011031051j:plain

全体的に絵面が汚ねぇ…。チョロ松十四松トド松あたりが微妙にジ●リとかデ●ズニー感があるような気がするけど気のせいかな

 

f:id:ikumisairu:20171011031034j:plain

「そりゃあお前、松に決まってんだろ?… 松 だ け に」

絶望的に面白くなさすぎわろた

 

f:id:ikumisairu:20171011031108j:plain

「実は何を隠そう、あの六つ子達のアニメを作ったのはワスらなんダス」「俺たちの功績なんだよーん」

イキっても無視されるデカダヨコンビ、良さに溢れていますね

 

・ちゃんとしたおそ松さん

f:id:ikumisairu:20171011031040j:plain

ミサワかな?

 

f:id:ikumisairu:20171011031121j:plain

「ボクとトト子ちゃん、中身が入れ替わったんだ♪」「ふふふ♪」

ボクっ子kawaii

 

 

f:id:ikumisairu:20171011031204j:plain

ニートしてる六つ子達、実家のような安心感

 

【雑感】

面白いところは面白いながら、ちょっと惜しいなぁという感じもあったので以下そのあたりの感想。

まず冒頭について。1期は①「昭和のギャグマンガを代表するあの"おそ松くん"のリメイク」なのに②「六つ子がキャラ分けされてるビジュアルカット」「声優が超豪華」という事前情報があり、③かと思えば昭和そのままの「おそ松くん」で始まり、④なぜか某プリンス様を連想させるステレオタイプを誇張させた今風のイケメンパートが本編 という、アニメ放映前から仕組まれた何段階ものギャップの連続で面白かった。

今回は「おそ松くん」パロは1期ですでに「おそ松さん」の持ちネタとして消化されているので、「おそ松くん」パートを見ても1期にあったような意外性はない。完全に初見殺しになってしまうけれど、1期13話の「実松さん」くらい振り切ったテイストにしてもよかったのかも。

 

「ちゃんとした」パートは、チョロ松までは良いんだけど十四松トド松はメタすぎて謎の恥ずかしさに襲われてしまった。唐突な実写はものすごく人を選ぶよね…。雑誌や年代の差異くらいの違いでもよかったような気がする。おそ松のセリフをほか5人が繰り返すのも、ロボット変形→合体からのロボアニメパートの「ちゃんとした」アピールも説明過多でテンポが悪くなってしまっているし、ツッコミ不在のボケ倒し→モブキャラの暴動オチもなんとなく唐突感がある。

 

そして、全体を通しては六つ子のそれぞれの個性が見えづらかったことに不完全燃焼感があるように思う。1期1話はイケメンパートを通して(本編の性格とは若干の違いがあるにしても)6人のキャラを明確に示していたけれど、今回の1話にはそれが足りなかった。

Aパートでは調子の乗り方に若干の違いはあるものの、「総じてクズ」という見せ方をされていたし、Bパートでも誰がどのテイストにされてもあまり違和感がない。

キャラクターとしてのおそ松さんの人気は、キラキラした造形ではなくそれぞれのキャラクター性に依存したものだろう。カラ松が救いようのないナルシストで、チョロ松が自意識過剰なドルオタで、十四松がぶっとんでいるというキャラ付けがあってこそおそ松さんは人気になった。ニートが主人公の通常運転になるであろう2話が楽しみです。